Twitter response:

タグ: 食の安全

玉ねぎの皮も食べちゃいます!!
玉ねぎの皮も食べちゃいます!!

アンチエイジングって私たちの年齢が弱いフレーズです。

普段捨ててしまう玉ねぎの皮。

捨ててしまった物はしょうがないですよね。

でもこれからはとって干してお茶やスープにしたいです。
私はお茶というよりもスープが美味しかった。
塩コショウ、しょうが、にんにく、パセリでばっちり!!

カレーを作るとくに野菜だしとして使っちゃいました。
でもこれは無農薬のものを使いたいですね。

そして、無農薬なら、玉ねぎだけではなくて、
人参、ニンニク、ねぎの青い部分。全部が宝物に見えてきてしまいます。
確か洋風スープのだしでとってもいいとどこかで見ました。
全部洗って干して
スープにしたいなって思いました。
玉ねぎの皮は玉ねぎよりも栄養価が高いなんてびっくりです。
普段食べている玉ねぎの白い部分にもこのケルセチンは含まれていますが、玉ねぎの皮にはその約30倍も含まれています。

このケルセチンというのが優れもの。
がんの予防にもいいとか。。。
http://macrobiotic-daisuki.jp/tamaneginokawa-otya-tsukurika
たまねぎ茶には、ケルセチン以外にもβカロチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄、セレン、硫化アリルといった様々なビタミン、ミネラルが含まれていて漢方薬の原料にもなっているほど。
まさにビタミン、ミネラルの宝庫。

血管は他の臓器に比べ非常に早く(約1ヶ月)若返るそうです。

その血管を若返らせる食材がたまねぎの皮。

玉ねぎの皮に含まれるケルセチンの抗酸化作用で活性酸素が除去され、血管内皮機能が向上し血管年齢が若くなるのです。
この優れた抗酸化作用により血管だけでなく、全身のアンチエイジングや美肌効果!!

という事でmoon chip farmで出来た玉ねぎは皮も大事に使わせていただきます。
最近は鰹節、昆布、にぼし、と共にミルで細かくして粉末だしにしています。チャーハンとかにも使って食べてます!

来週半ばまんつの青森の田子にんにく到着します。
来週半ばまんつの青森の田子にんにく到着します。

採れたての生ニンニク。しかも!!
農薬不使用で無化学肥料です。田子町で生産されるにんにくは「ホワイト六片」と呼ばれてます。
なんと言っても殺菌力が最強です。
野菜の王様のような存在。
疲労回復、抗がん作用、血糖値の低下、脳の活性化、幅広い薬効が有り、生活習慣病の予防、改善への期待感があります。
免疫力が高まり、風邪やインフルエンザの予防になります。
日にちがはっきりしたら再度お知らせいたします。

にんにくの概要

賞味期限
生のにんにくを常温で保存した場合には、2週間が賞味期限の目安です。
保存方法
生のにんにくを上手に保存するためには、ネットを使いましょう。にんにくをネットに入れて風通しの良い場所に吊るしておきます。こちらの保存方法であれば3週間から1ヶ月程度保存が可能です。

冷え冷え冷蔵庫到着です。
冷え冷え冷蔵庫到着です。

今日は涼しいですが、これからは夏冷えたジンジャーエール飲めるように買いました。
嬉しくて嬉しくて、薄暗いお店の光になってくれました。
野菜もこれで長持ちします‼

洗剤とかも揃えて行きたいなって思います。

野菜の陰陽が分かる野菜カードを作りました。
野菜の陰陽が分かる野菜カードを作りました。

食べ物には体を暖める作用と冷やす作用が有ります。その原理は陰陽にあると言われています。
基本的に夏野菜は陰ですね。
じゃがいもも陰なんですね。。。
陰野菜はフルーツ類も多いですね。
暑い夏にはトマト、なす、メロンやパイナップルそういえば食べたくなりますね。

逆に冬野菜は陽ですね。人参ゴボウ、梅干しとかは陽性です。
体を温めてくれる作用が有ります。
面白いのは、同じ大豆でも、加工の仕方で陰と陽が違うことです。
豆乳は陰。 味噌や醤油は陽性です。
お砂糖でもサトウキビは陰(沖縄)甜菜糖は(北海道)陽なんですね。
中庸は、玄米、小松菜、りんご等です。 この表で今の自分似合った食べ物を見つけることが出来ます。

それと野菜ポイント!! こちらは、野菜20個で1つサービスするというものです。
期限とかないので、ゆっくり貯めて下さいね。

デトックス効果抜群ヨモギ茶作ってみました。
デトックス効果抜群ヨモギ茶作ってみました。

ヨモギ茶を今年も作ってみました。

今年は多めに作ろうと1日かけて畑で蓬を摘みました。5月の新芽の蓬は柔らかくで小さいですが香りもとってもいいです。

1.幾つかに分けてざるで洗い熱湯に1分くらいくぐらせます。
2.更に水洗いしてざるにあけます。
3.3、4日干してカラカラにします。
4.フライパンで乾煎りします。
5.お茶パックに入れて楽しみました。

ヨモギ茶の効能は。。。
なんといってもデトックス効果が抜群です。
食物繊維がほうれん草の10倍もあります。
食物繊維の1/5000サイズのクロロフィル(葉緑素)が小腸内部にある絨毛という細かい毛のような器官に蓄積してしまった、
ダイオキシン、重金属、残留農薬などを捕まえて(キレート作用)、
外へ排泄するのを助ける作用があります。

他にも、肌や髪、粘膜を健やかに保ったり、視力維持が期待できる。
蓬に含まれているベータカロチンが体内に入るとビタミンAに変わります。
これによって、肌や髪、粘膜を健やかに保ったり、視力を維持してくれます。まだまだ沢山効能を持ってる蓬ですが、1日がかりで採って葉っぱだけむしりました。できた蓬の量は180g以下でした。。。
巷で、ヨモギ茶が高いわけがわかります。
毎日飲んでも、良いみたいです。

詳しくはこちらのサイト良かったです!
https://thankyoublog.info/5560.html

昨日まで畑に埋まっていた玉葱です。
昨日まで畑に埋まっていた玉葱です。

まだ葉がピンっと立っている状態の玉葱はサラダに最適です。

私はツナ缶と混ぜて生で頂きました。
是非お味見してみてください。

新玉ねぎとしては期間が短いので3組だけお店に出しました。
新玉ねぎは葉も食べられるそうです😊
炒め物にも味噌と和えても美味しいそうなので葉も食べてみてください。

#農薬不使用 #無化学肥料