今日は天気がとても良いのでお外でお野菜達売ってます。
12月穏やかな陽気が続きます。
イベントの宣伝沢山させて頂きありがとうございました。
無事終わらすことが出来ました。
これから年末にかけてお掃除しながら頑張って行きます😊
#子供服 #子供服屋 #キッズコーデ #キッズファッション #下北沢 #代々木上原 #東北沢 #送ります
(Feed generated with FetchRSS)…
青梗菜。
美味しいし、安いし、何より安心です。
サイズ関係なく3房200円です。ラッキー価格です。
是非!宜しくお願いします。😃
#農薬化学肥料不使用 #安心野菜
(Feed generated with FetchRSS)…
moonchipfarm のへちまがへちま水になりました。
このところ何年間も化粧水はこれ以外使ったらことありません。
贅沢な100%へちま水です。
今日はお休みですが、明後日からお店に出せるのですが、化粧水としては出しません。
へちま水として出します。
100ml600円です。
そして明日はお店はお休み頂きます。
宜しくお願い致します。
(Feed generated with FetchRSS)…
電車だったので、綺麗な形の茄子とピーマン選んで持ってきました。
ゴーヤは最後になりました。私はこの夏ゴーヤを好きになりました。良い匂いです。
茄子はまだできそうなので贅沢に少しだけお店に並べました😊
#農薬不使用野菜 #無化学肥料野菜
(Feed generated with FetchRSS)…
久しぶりにお店にお野菜並びます。
いい季節なのでお外にディスプレイ出来ます。
茄子が綺麗な紫色です。
美味しそうです
冬瓜は大量です❗一つ200円です😊
#農薬不使用野菜 #無化学肥料野菜
久しぶりにお店にお野菜並びます。
いい季節なのでお外にディスプレイ出来ます。
茄子が綺麗な紫色です。
美味しそうです
冬瓜は大量です❗一つ200円です😊
#農薬不使用野菜 #無化学肥料野菜
(Feed generated with FetchRSS)…
良い匂い。身体がゴーヤに誘われます。
私がなかなか収穫手伝えずに居ますので限定されますが、ゴーヤも茄子も、ヴィオレッタ茄子もあります!
今年は茄子も茄子も沢山有ります。茄子だらけです。
#農薬不使用野菜 #無化学肥料野菜
(Feed generated with FetchRSS)…
野菜、特に今日はピーマンだらけです。固定種のピーマンは匂いが違います。味も濃いーです‼
他、なす、トマト、ゴーヤ、冬瓜、ブィオレッテディフィレンツェ、等有ります。
#農薬不使用野菜 #無化学肥料野菜
(Feed generated with FetchRSS)…
香りが最高!!えごまを保存出来ると良いと思いえごま茶作りました。農薬使ってないえごまで安心で体に優しいので毎日飲みたい。冷やしても美味しい。一日4g摂取すると良いみたいです。結構ちょっとでしっかり香りが出てくれます。
エゴマの葉に含まれている栄養素
エゴマの葉は昔から「十年食べると十年長生きする」ともいわれているほど、栄養価が豊富な食材となっています。
特にエゴマの葉はビタミンが豊富に含まれているといわれており、美肌を作るのには欠かせないビタミンCやビタミンE、βカロテン、さらにはアレルギー症状を緩和する効果のあるロズマリン酸や、人間の体に必要な必須脂肪酸であるα-リノレン酸も含まれています。
またこの他にもカリウムやカルシウム、鉄分、マグネシウムなどといった、女性が不足しやすいミネラル成分もエゴマの葉には豊富に含まれています。
エゴマの葉から得られる効果
アンチエイジング
エゴマの葉には、細胞が酸化してしまう原因となる活性酸素の働きを抑制する抗酸化作用のあるビタミンCや、ビタミンE、βカロテンが豊富に含まれています。
エゴマの葉に含まれている抗酸化作用成分の量は、シソの約1.2倍、トマトの約60倍ともいわれており、食材の中でも抗酸化作用がとても強いことで知られています。
抗酸化作用のある成分を摂取することで、体内の細胞の老化を防ぐことによって若々しい状態をキープすることができる、アンチエイジング効果が期待できます。
アレルギーの緩和
エゴマの葉にはルテリオンという成分が含まれています。このルテリオンという成分にはアレルギーを抑える効果があり、花粉症やアトピーなどといった症状を緩和させてくれます。
殺菌効果
エゴマの葉はシソの葉と同じように殺菌効果があるといわれており、刺身やお肉料理のときに一緒にエゴマの葉を食べることで殺菌効果が働き、食中毒を防止してくれます。
ダイエット効果
エゴマの葉に含まれているロズマリン酸は、摂りすぎてしまったブドウ糖が中性脂肪に変わってしまうのを抑制し、血糖値が急激にあがってしまうのを防いでくれるのでダイエットにも効果的となっています。
雨が長いですね。涼しくていいと言えばいいですよね。
昨日は1日収穫でした。
スッゴい量です。
なすが豊作で、パティソン カスタード ホワイトも豊作でした。
このところ夏になると八百屋さんになってしまいますが、新鮮なお野菜は本当に美味しい❗
昨日は畑で無花果を頂きましたが、泥の付いた軍手を皿がわりとか、結構雑な感覚に変わりますが、無農薬ならではの行動と思い、にこやかに頂きました。可愛いスイカも発見。キャベツもあったし何でもあって面白かった。すごーい!!って関心ばかりでした。
今週もお野菜たち宜しくお…
Category:moonchipfarm, Select item, ナチュラリズム, マクロビのお話, マクロビオティック, 野菜
このケーキはなんと!ジャガイモです。先日お客様が北あかりを買って行って下さり、今日は飼ってるビーグルの誕生日だそうです😊
凄い食いつくだったみたいです。想像するに。。本当に一瞬でバラと犬はワンコのお腹へ。。
可愛いお飾りのバラとワン型は、オーガニックドライアプリコットとヨーグルトの寒天だそうです😊
なんと大事にされているんでしょう。。
ちなみにこのジャガイモを作られてる今村さんの誕生日も今日でした❗これも何かの縁ですね❗
明日は久しぶりに(日)お休み致します。我が家も息子が二人誕生日で肉を食べに行…